初期メニュー画面の「インストール」「アンインストール」が反応しません。
該当製品
基本7書体パック / Select Pack
Student Pack / Pack for Vista
該当OS
・ Mac OS X
主な症状
Mac OS Xを使用しています。
初期メニュー画面から「インストール」「アンインストール」を実行しても、ポンッと音だけが鳴り、無反応で、次の画面に進みません。
また、メニュー画面が消えてしまうこともあります。

初期メニュー画面
画像はSelect Pack 5のメニュー画面を使用しています。他の症状として、「登録情報の確認・変更」をクリックすると、「Director Playerエラー / ムービーのプレイリストをロードできません。.INIファイルを確認してください」とエラーメッセージが表示されます。

原因と対処法1
言語環境の優先を確認してください。
優先言語が日本語以外になっていますと、プログラムが正常に動きません。
システム環境設定 / 言語とテキストより、日本語を最優先に設定いただき、再度インストーラメニューの実行をお試しください。

一段目が『日本語』でない場合は、ドラックして移動をしてください。
原因と対処法2
原因と対処1で解決しない場合は、環境ファイルが破損が考えられます。
下記階層より該当のフォルダを削除し、最新のアップデータを実行ください。
手順1 : USB接続の周辺機器(外付けHDD、USBハブなど)を外してください。
※ 周辺機器が内蔵ドライブに干渉し、読み取りを阻害する場合がありますので、マウス、キーボード、LANケーブルのみにします。
手順2 : フォント製品の環境ファイルを確認します。
Machintosh HD(起動ディスク)/アプリケーション/MORISAWAフォルダを開きます。
手順3 : MORISAWAフォルダ内のFontsフォルダをゴミ箱へ移動(移動のみ※ )し、残りのフォルダをデスクトップなどの別の階層へ一時退避します。
手順4 : MORISAWAフォルダをゴミ箱へ移動(移動のみ※ )します。
MORISAWAフォルダを丸ごと移動する事がポイントです。
手順5 : 該当製品の最新のアップデータを実行します。
その後、手順3で別階層へ一時退避したフォルダを、新しくできたMORISAWAフォルダへ移動します。
手順6. アップデート後の手順に従い、各操作をお試しください。
原因と対処法3
原因と対処2で解決しない場合は、アプリケーションの起動を補助するプログラムをご利用ください。
フォント製品とは、基本7書体パック / Select Pack / Student Pack / Pack for Vistaを指します。
本プログラムは、Mac OS付属のターミナルを使い、アプリケーションを実行できるよう補助するものです。
なお、本プログラムは一時的な問題回避を目的としたもので、根本的な解決にはOSのアクセス権の修復などメンテナンスが必要です。繰り返し症状が発生する場合は原因と対処法2で一旦解決するも、繰り返し症状が発生する場合があります。
この現象はMac OSが管理するファイルアクセス権の認識不良を起因とし、アプリケーションが実行できる権限が失われているために起こっていると考えられます。
ディスクユーティリティでディスクのアクセス権と検証を行っていただくことをおすすめします。
ディスクユーティリティの起動:Macintosh HD(起動ディスク) / アプリケーション / ユーティリティ / ディスクユーティリティ
OSがインストールされているハードディスクを選択し、「ディスクのアクセス権を検証」を行ってください。
「ディスクのアクセス権を検証」が終了したのち、「ディスクのアクセス権を修復」を行ってください。
※ 一度の修復で現象が改善されない場合、2~3回繰り返し実行してください。
※ 根本解決を保証するものではございません。
