
OpenTypeのユーザ外字を
作成するソフトウェア。
※「ot-glyph」は2023年11月末にて販売を終了いたしました。
「ot-glyph」は、OpenTypeフォントフォーマットを用いた外字作成ソフトウェアです。
作成した外字は、モリサワソフトウェアをはじめとする、各種レイアウトソフトウェアで使用可能です。
主な機能
- OpenTypeフォント(PostScriptアウトライン、Std/Proフォント)の作成
- Unicode私用領域外字エリア(Unicode E000~F8FF)のみのフォントの作成
- アセント値・ディセント値の設定
- 文字幅、サイドベアリング、トップサイドベアリング、ボトムサイドベアリングの設定(一部の文字のみ)
- 縦書き上端ライン、縦書き下端ラインの設定
- インストール済みのフォントファイル(OpenType、TrueType、Type1)からの字形取り込み
- テンプレートフォントの設定
- CSVファイル(フォントの輪郭データ)、ビットマップファイル、拡張メタファイル(EMF)からのインポート
- CSVファイル(フォントの輪郭データ)へのエクスポート
- 直線、長方形/正方形、多角形、ベジェ曲線、楕円/円、自由曲線の描画
- 直線ポイント挿入
- 輪郭の結合、切断
- 制御点の横、縦方向、上下中央、左右中央揃え
- 制御点の上下、左右反転、削除
- 拡大、縮小、回転、上下斜体変形、左右斜体変形
- 横方向鏡面反転、縦方向鏡面反転
- 輪郭の巻き方向の変更
- 描画方向の変更
- オーバーラップ輪郭の削除
- グリッド線、補助線、スケールの表示