エコー・オーブの使い方
該当製品
MORISAWA PASSPORT / MORISAWA PASSPORT ONE / MORISAWA PASSPORTアカデミック版 / MORISAWA PASSPORTアカデミック版(認定校版) / MORISAWA PASSPORT for iPad / TypeBank PASSPORT /
TypeBank SelectPack 1/5
該当OS
・ macOS
・ Windows OS
エコー・オーブについて
エコーの特徴
重心が高く直線的なデザインが清潔な印象を与えるデザイン書体です。
全角に対して狭めに設計された骨格も特徴の一つです。
プロポーショナルメトリクス(文字詰め機能)を有効にすることで、長体幅(全角に対して約86%相当)での字送りが可能になり、緊張感のある表情を演出します。
LからBの三つのウエイトで展開されています。
エコーの書体見本はこちら
オーブの特徴
古代中国で青銅器の表面に刻まれた金文からヒントを得た伸びやかで優雅な骨格と、手書きのニュアンスを残すやさしい表情のかなが特徴の丸ゴシック体風デザイン書体です。
エコーと共通の字幅や骨格の設計を持ちながらも、丸く愛らしい流線型の表情が品格とレトロ感を演出します。
オーブの書体見本はこちら
エコー・オーブの機能
エコー・オーブは全角幅に対して長体の書体で、デフォルトでは全角幅でゆったりと空間をとった文字送り、プロポーショナルメトリクスを有効にすることでそれぞれの文字幅に沿った文字送りを行うことができます。
これらの内容については、「仕様と操作方法_v2.pdf」を参照ください。
なお、プロポーショナルメトリクスを有効にした場合でも、一部の文字については半角幅固定あるいは全角幅固定のため文字幅に変化がありません。
プロポーショナルメトリクスを有効にした際、漢字は一律で88%幅での文字送りとなります。
プロポーショナルメトリクスによって文字幅が変化する漢字以外の文字については、
「Echo_非漢字_固有幅.pdf」「Echo_非漢字_880幅.pdf」「Orb_非漢字_固有幅.pdf」「Orb_非漢字_880幅.pdf」をご覧ください。