よくあるご質問

ページメニュー

令和合字の対応について

該当製品

MORISAWA PASSPORT / MORISAWA PASSPORT ONE / MORISAWA PASSPORTアカデミック版 / MORISAWA PASSPORTアカデミック版(認定校版) / Select Pack

該当OS

・ macOS

・ Windows OS

令和合字とは

令和合字とは、「令和」の2文字が全角1文字分のスペースに入るようにデザインされた文字のことです。

 

縦組みの合字は、AP版書体のうち、ProN, Pr5N, Pr6N書体に収録しています。

StdN書体では横組みの合字のみご利用いただけます。

対応状況について

令和合字の対応状況

2019年10月24日以降にリリースした新書体は令和合字に対応しています。

新書体について、詳細は以下のリンク先をご参照ください。

2019年新書体特設ページ

 

既存書体の対応について

既存書体については、今後AP版書体としてリリースされるフォントで対応いたします。

2020年2月20日の改訂について、詳細は以下のリンク先をご参照ください。

モリサワ・ヒラギノフォント改訂のご案内とアップデータのご提供[2020.2.20]

※AP版書体とは、書体名が「A P-OTF」から始まる書体です。

AP版書体について、詳細は以下のリンク先をご参照ください。

AP版書体について

AP OTFとペアカーニングについて

ペアカーニング

 

よくあるご質問

令和合字を入力するにはどうすればいいですか?

アプリケーションの機能を使用して入力します。
※アプリケーションによっては入力ができませんのでご注意ください。

IllustratorやInDesignでは、字形パレットから入力できます。

詳しくは以下のリンク先をご参照ください。

異体字を入力したい

 

令和合字を使用したデータを、令和合字に対応していない書体で開くとどうなりますか?

令和合字が解除される、令和合字に対して適用したはずの書体が適用されない、などの現象が確認されていますが、お客様環境によっておこる影響は様々です。

令和合字を使用したデータは、令和合字に対応した同書体で開いていただくことを推奨します。

 

今後の対応予定について

StdN, ProN, Pr5N, Pr6NでリリースするAP版書体については令和合字に対応します。