モリサワニュース
2018年9月号(第162号)

最後のチャンス!? 「IT導入補助金(三次公募)」スタート
~モリサワ申請案件の採択率100%(第一次、第二次実績)~
第一次、第二次の公募を終了した「IT導入補助金」は、いよいよ第三次が始まります。
モリサワでは、過去2回の公募で申請したすべての案件が採択されています。
ぜひ、この機会に補助金を活用してモリサワ製品をご導入ください。
■Coffee Break■ IGASこぼれ話:MC-Smart支援ツールが登場!
IGAS 2018でMC-Smartの支援ツール2種を紹介しました。
ともにMC-Smartの編集データに生成(変換)するツールで、「TeX to Smart」はTeX入稿の対策として、「よさまし」(InDesign to Smart)はInDesignで作成されたデータの再利用に有効です。
他社製品紹介:「AccurioJET KM-1」(コニカミノルタ)
~29インチ枚葉UVインクジェット印刷機~
注目を集めているUVインクジェット印刷機、なかでも枚葉デジタル印刷機「KM-1」は発売から2年が経過し、その実力を発揮しています。
今回は、PODやオフセット印刷機との比較を示しながら、「KM-1」の製品特長や運用価値を解説します。
フォント あ・ら・かると:「黒曜」
黒曜石になぞらえて名付けられたフォント「黒曜」は、大胆な筆使いと線画の太細のコントラストを特長としています。際立つ印象は、タイトルや看板サインなどで力強いイメージを醸し出します。
DTP人生相談室
Illustratorの「個別変形」について
繰返しのパターンがあるランダムな柄(背景)は、なかなか納得できるデザインに仕上がらないもの。そんな時に役立つ機能がIllustratorの「個別変形」です。今回は「人に平等に接することが難しい」というお悩み相談をモチー フに解説しています。
●イベント情報
・SOPTECとうほ2018
会期:2018年9月28日(金)・29日(土) 9:30~17:30
会場:サンフェスタ(仙台卸商センター 産業見本市会館)
テーマ:「お役立ち産業への道」