MORISAWA MAGAZINE
2019冬号

ATypI 2019 Tokyo
長い歴史と権威を誇るタイポグラフィのカンファレンス「ATypI」が63回目にして日本に初上陸。「再発見」をテーマに行われたイベントの模様をレポートします。
「タイプデザインコンペティション 2019」表彰式を開催
-特別講演には小塚昌彦氏が登壇-
応募総数が過去最高の813点となったモリサワ主催の「タイプデザインコンペティション 2019」。その表彰式と、タイプデザインディレクターの小塚昌彦氏による特別講演の様子をお伝えします。
2019年モリサワ新書体
今年の新書体の中から一押しの5書体を紹介します。
モリサワ 東京2020たより
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会には、モリサワの社員が出向しています。その中で、広報局で出版物作成に携わる社員に仕事の内容ややりがいについて聞きました。
教育現場のユニバーサルデザイン UDデジタル教科書体 Vol.02
“読みやすいフォント”として、各種メディアでも話題沸騰中の「UDデジタル教科書体」。連載の2回目は、一般的な教科書体との違いや書体制作のきっかけ、また活用が想定される場面についてくわしく解説します。