MORISAWA MAGAZINE
2022冬号

モリサワカレンダー2023「定家様のかな」 未来を紡ぐ文字
モリサワは「文字」をテーマにした企業カレンダーを毎年制作しています。2023年は、「小倉百人一首」の撰者として知られる歌人の藤原定家が編み出した書風「定家様」を取り上げました。書文化・古筆研究者の名児耶明氏による解説のもと、カレンダーの月ごとに移り変わる「定家様」の書をご紹介します。
途上国の子どもたちの学校給食を支援 WFPチャリティー エッセイコンテスト、世界食料デーキャンペーン2022「#ごちそうさまチャレンジ」
モリサワでは「持続可能な開発目標(SDGs)」の取り組みの一環として、特定非営利活動法人国際連合世界食糧計画WFP協会(国連WFP協会)主催のイベント・キャンペーンを支援しています。各活動の詳細や、エッセイコンテストへの社内参加についてご紹介します。
もっと伝わるスイッチPROJECT 開催レポート
「伝える」ではなく「伝わる」コミュニケーションを実現するにはどうしたら良いか、昨今のビジネス事情も鑑みながら、もっと伝わるコミュニケーションについてのオンラインイベントをレポートしました。受講者が作成した資料に、ゲスト講師がアドバイスをする「実践するスクール」の内容も一部ご紹介します。
モリサワ 2022年の出来事
2022年にモリサワが行った活動や協業の内容を年表形式で振り返ります。コーポレートフォントやオリジナルフォントの開発・提供、新サービスMorisawa Fontsの開始など、さまざまなフォントソリューションをご提案した1年となりました。