契約プラン
Adobe法人向け製品は、導入する法人組織や利用規模などによってベストとなるプランが異なります。本ページでは代表的なプランを記載していますが、ご不明な点などは当社までご相談いただければ、ヒアリングなどを行わせていただき、最善のプランをご提案します。
VIP Marketplace
プラチナリセラーであるモリサワを通し、Adobe法人ライセンスを契約・提供いたします。当社を窓口として、契約・支払い・更新を一元化することができます。1年ごとの契約・更新となり、導入本数によりディスカウントされます。
Creative Cloud コンプリートプランや単体プラン、Acrobatなどを少ないライセンスから導入することができます。ライセンス数に応じてディスカウントレベルが変わります。もちろん、Adobe Stockなどの契約追加も可能です。
ご利用可能な製品
VIP Marketplace 3年契約
VIP Marketplace 3年契約は3年ごとに契約・更新を行えるプランです。1年契約のVIP Marketplaceよりもディスカウントされ、コストメリットが高くなります。10ライセンス以上のまとまったライセンスを継続して利用する場合にはおすすめです。
3年間の契約継続を前提としながら、契約時の導入ライセンス数に応じて価格が決定しますので、複数年の予算立案を行いやすくなります。10ライセンス以上の利用が確実な場合はこちらの契約をおすすめします。
ご利用可能な製品
グループ版
コンプリートプラン Proエディション
自社のコンテンツを作成する場合なら、Creative Cloud コンプリートプランで用意されている「グループ版 Proエディション」により、お得にAdobe Stockが利用できます。
通常のライセンスでは別途契約が必要なAdobe Stockが付属し、通常アセットが数量の制限なく利用できます。またFireflyで生成したコンテンツもIP(知的財産補償)が付与されます。自社発信のコンテンツ作成が多い場合に最適なプランです。
ご利用可能な製品
エンタープライズ版
コンプリートプラン エディション4
自社のコンテンツを作成している中~大規模法人向けが「エンタープライズ版エディション4」です。Adobe StockやIP補償の特典はもちろん、効率的な組織管理が可能です。
大規模管理向けのエンタープライズ用として、SSO認証や、ブランドコンテンツ用生成処理が可能なFireflyのカスタムモデル機能が付与されたプランです。またAdobe Stockも標準で付属し、通常アセットが数量の制限なく利用できます。自社発信のコンテンツとしてブランド対応に注力したい企業に最善のプランです。
ご利用可能な製品
官公庁・教育機関向けプラン
官公庁・自治体や学校向けプランも取り扱っています。組織によりご利用いただけるプランが異なりますので、詳細はお問い合わせください。
資料のダウンロード
教育機関向けライセンス
アドビ クリエイティブツールのご案内


【こちらの資料でわかること】
- アドビのデジタルクリエイティブツール
- Adobe Creative Cloudが実現する学び
- Adobe Expressとは
- コンテンツ認証イニシアチブ(CAI)のご紹介
- Creative Cloudの製品内容
- 主なサービス、アプリ
- 教育機関向けライセンスプラン
- 教育機関向け購⼊プログラム「VIP」
- VIPセレクト
- ライセンスプラン⼀覧 など
Adobe法人向け製品
に関する情報はこちらから
「どのプランを選べばいいのかわからない」「どのくらい費用がかかるの?」など、
どんなことでも丁寧にお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。