バリアブルプリント関連情報 blog
カテゴリ:バリアブルソフト『MVP』
「日々是実践! MVP Lab ♪」オープン!
バリアブルプリント、デジタル印刷、パーソナライズマーケティングなどのアイデアや情報をお伝えして参ります。

はじめまして!
このブログの管理人その1、ダイリンです。
バリアブルプリント関連とデジタル印刷に関するさまざまな情報を紹介して参りますのでよろしくお付き合いください。
モリサワ公式サイト内のブログですので、モリサワが開発・販売している製品案内を中心に連載して参りますが、デジタル印刷機はもちろん、他社製品情報、販促アイデア、Webサービス、マーケティングのお話などもご紹介する予定です。
販促やデジタル印刷関連の困った時のブログの一つとしてお見知りおきください。
「MVP」とは?

RISAPRESS Color1000
みなさんは「MVP」というソフトウェアをご存知でしょうか。
“Most Valuable Player” ?スポーツ選手が受賞するモノではなく…
“Morisawa Variable Print”です(笑)
このMVP(Morisawa Variable Print)は、「可変印刷」と言われる1枚ずつ内容の異なる印刷物をデジタル印刷機で出力するためのソフトウェアです。
高速出力ができるデジタル印刷機は、「オンデマンドプリンタ」とも言われ、品質も良く、主に印刷業界で利用されてきました。
オンデマンドプリンタは、十数年前までは欧米製のものが主流だったため、バリアブルプリントソフトウェアも欧米のものが多く使用されていました。ですが、それらのソフトウェアは横組みを前提として開発されているため、縦組みなど日本語特有の処理の課題を抱えていました。
モリサワは、組版メーカとしてこの状況を打破すべく、自社ブランドのオンデマンドプリンタ販売開始を契機に「MVP」を自社開発・製品化し、現在に至ります。
モリサワ・バリアブル・プリントソフトウェア「MVP」の特徴

「MVP」は、これまでモリサワが培ってきた4つの技術の集大成として、登場したソフトウェアです。
1. フォントの技術
2. 組版技術
3. 面付け技術
4. デジタルプリント技術
「MVP」は、どのようなことができるのか?

バリアブルプリントは「VDP」(Variable Data Printing)と称することがありますが、実際にはさまざまなお仕事があると思います。例えば…
1. ダイレクトメール⇒主にプロモーション要素が強いもの
2. 販促ツール⇒「パーソナライズもの」は最も訴求力が高い
3. 挨拶状⇒年賀状など宛名も含めさまざまな可変要素がある
4. 名刺⇒同一体裁で小ロット多品種の印刷物を制作する
5. 帳票⇒納品書、請求書など
紙モノ最強パーソナライズマーケティングツール!
デジタル印刷機は、昨今の印刷会社や一般企業に導入されて久しいのですが、VDPソフトウェアが必要なお仕事には、あまり使われていないのが現状です。
このブログは、今後マーケティングで重要なキーワードとなる「パーソナライズ」をデジタル印刷機で実施するにはどうしたら良いのか? 紙を使った印刷物でどのような「パーソナライズ」と「マーケティング活動」を実践できるのかをお話していきたいと思います。
今後の連載をお楽しみに…
次回は、「年賀状ビジネスにひと工夫」を掲載予定です。