MVPイベント『MVP Lab. Vol.2 in OSAKA』開催!
カテゴリ:イベント、カテゴリ:バリアブルソフト『MVP』
久しぶりのMVPブログです(^^♪
ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。

こんにちは!久々に登場します黎(レイ)です。
この夏は酷暑でしたね。皆さまお身体大丈夫でしたか?
そして、各地で様々な天災での被害が出ていますね。皆さまの地域はいかがでしょうか。
私は大阪に暮らしておりますが、近隣の建物でも色んな被害がありました。
今年は災害が多いですが、皆さまどうぞお気をつけください。そして9月と言えば“月見”です。お月見されましたか?私はお団子メインで月見をしました(^^♪
MVP Lab. Vol.2を開催しました!
MVP Lab.とは… MVPをご契約いただいているお客様やこれから導入をご検討されている皆さまを対象としたMVPの情報発信と勉強会のイベントです。
さて、モリサワ本社(大阪)では、去る9月12日(水)に『MVP Lab.』を開催しましたのでその内容をご紹介いたします。
9月は大阪を皮切りに東京本社や名古屋支店も開催しました。最後に東京本社での様子もお知らせします♪

当日のスケジュール…

【CLASS A】
10:00~10:30
MVPのご紹介セミナー「MVPってどんなソフト?」
10:40~12:10
ハンズオン講習「MVPを体験してみよう!」
【CLASS B】
13:30~14:15
MVP Tipsセミナー「こんな時どうするの?」
【CLASS C】
14:30~15:30
ハンズオン講習「自動化ツールMJFにトライ!」
各クラスの内容
CLASS A
午前のクラスはMVPを初めて見ていただく方や、既に体験版などをご使用の方向けの内容でした。前半はMVPとはどんなソフトなのかをご紹介しました。
後半は実際にMVPの体験とし、ハガキのDMと秋祭りの抽選券を作成して頂きました。MVPは初めて操作される方でも簡単に可変印刷の作成ができるソフトなんです♪

CLASS B
午後のクラスはMVPの既存ユーザ様が対象で、CLASS Bではユーザーズガイドや講習テキストにも載っていないような裏技などをご紹介しました。
CLASS C
午後の二つ目のCLASS CではMVP Pro版の付属ソフトMJFの使い方をご紹介し、お仕事の作業効率を上げていただくための内容でした。
MJFとは、データベース入稿から出力までの手順を登録しておくことで、次回から自動的に処理を行ってくれる便利ツールです!
大阪はこの日、あいにくのお天気でしたが、当日欠席される方もいらっしゃらず皆さまに受講していただくことができました。
参加された皆さまに、アンケート記入のご協力いただきまして、有難いことに皆さまより高い評価をいただくことができました。
名古屋支店(9/19開催)・東京本社(9/21開催)のMVP Lab.
MVP Lab.は東京、名古屋でも開催いたしました。どちらの会場も大盛況で、大阪と同様にMVPの良さを知っていただくことができました。
写真は東京本社の様子です。

久しぶりのMVPブログいかがでしたか?モリサワでは、MVPLab.以外にもさまざまなイベントを開催しております。MVPに関するイベントも開催する際は、皆さまが喜んでいただけるような内容にしますので、是非お越しください。
それでは今回はこの辺で失礼します( *´艸`)