フォント用語集

ページメニュー

字体・字形・書体


JIS X 0208:1997の『7ビット及び8ビットの2バイト情報交換用符号化漢字集合』では、字体を「図形文字の図形表現としての形状についての抽象的概念」、字形を「字体を、手書き、印字、画面表示などによって実際に図形として表現したもの」として定義しています。

より具体的に言うと、「字体」は文字の点画から成る骨組みであり、それを表記した文字の形が「字形」となります。

書体とは、一貫したデザインで形成された字形の集合体です。広義では明朝体、ゴシック体、楷書体というようにそれぞれの種類を、狭義ではリュウミン、ヒラギノ明朝といったそれぞれのデザインを書体と定義して区別します。