モリサワ文字文化フォーラム

ページメニュー

開催概要

第17回 - ウイリアム・モリスの軌跡 -120年を超えて愛される美しきデザインとケルムスコット刊本-

第17回目を迎えるモリサワ文字文化フォーラムでは、ウイリアム・モリスの創作活動の軌跡をたどり、そのデザイン思想をテーマにした藤田治彦氏による講演と、ケルムスコットプレスで生まれた書体「ゴールデンタイプ」「トロイタイプ」「チョーサータイプ」の現代まで続く歴史的な影響と変遷をテーマにした白井敬尚氏による講演を行います。
会場では、モリサワが所蔵するコレクションの中から「ケルムスコット刊本」の展示を行います。実際に「ケルムスコット刊本」をご覧いただき、モリスの世界をより深く理解し、歴史を体感することができます。

おかげさまをもちまして、満席、盛会裏に終えることができました。
ありがとうございました。

講演者

藤田治彦(大阪大学大学院 文学研究科教授)

白井敬尚(グラフィックデザイナー)

開催概要

第17回モリサワ文字文化フォーラム「ウイリアム・モリスの軌跡 -120年を超えて愛される美しきデザインとケルムスコット刊本-」
日 時:2016年3月15日(火)13:30~17:00(開場13時)
場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール
    大阪市浪速区敷津東2-6-25
参加費:無料
定 員:100名
主 催:株式会社モリサワ
後 援:公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会
    特定非営利活動法人 日本タイポグラフィ協会

来場者プレゼント

本フォーラムにご来場された方全員に、『ウイリアム・モリス ケルムスコットプレス[モリサワコレクション]全完本』を差し上げます。

プログラム

Session. 1 「ウイリアム・モリスの生涯とその現代的意味」藤田治彦 氏 13:30–15:00

今年で没後120年を迎えますが、ウイリアム・モリスは過去の人ではありません。一昨年末から昨年初めまで、ロンドンとオックスフォードでは相次いで相当な規模のモリス展が開催されました。文字を含む美しい本、壁紙、ステンドグラス、染と織のテキスタイル、家具の制作、室内装飾から歴史的建造物の保存まで、その影響はさまざまな分野で世界各地に及んでいます。その生い立ちから現代のアーティストにまで広がるその影響などに触れながら、いまも人々の心の中に生き続けるモリスをご紹介します。

Session. 2 「ウイリアム・モリスのタイポグラフィとその影響」白井敬尚 氏 15:15–16:45

ウイリアム・モリスの幅広い領域のデザイン活動は、バウハウスへと連なるモダンデザインの源泉として知られてきました。本フォーラムでは、モリスがヴィクトリア朝末期に設立したプライベート・プレス「ケルムスコット・プレス」で手掛けた書体を紹介するとともに、これまでモリスからモダンデザインに続く文脈ではあまり語られてこなかった、同時代から次世代、さらには現在にまで続く欧米のタイプデザイナーやブックデザイナーに与えた影響とその系譜を紹介するものです。

プロフィール

藤田治彦(ふじた はるひこ)

1951年生まれ。京都工芸繊維大学、大阪市立大学大学院に学ぶ。エール大学大学院にフルブライト留学。京都工芸繊維大学助教授、ベルギーのルーベン大学客員教授を経て、現在、大阪大学大学院文学研究科教授。専門は美学・芸術学。著書に『ウィリアム・モリス』(鹿島出版会)、『ウィリアム・モリスへの旅』(淡交社)、『ターナー』(六耀社)、『天体の図像学』(八坂書房)、『ウィリアム・モリスとアーツ&クラフツ』(東京美術)、訳書に『ウィリアム・モリス』(講談社)、『モリス商会・装飾における革命』(東京美術、監訳)などがある。

白井敬尚(しらい よしひさ)

グラフィックデザイナー。1961年生まれ。株式会社グレイス(宮崎利一チーム)、株式会社正方形(清原悦志主宰)などを経て、1998年白井敬尚形成事務所を設立。書籍・雑誌、展覧会などタイポグラフィを中心としたグラフィックデザインに従事している。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授。主な仕事にデザイン誌『アイデア』(誠文堂新光社 2005–15)、『TOKYO TDC VOL. 20』(東京タイプディレクターズクラブ 2009)、『横尾忠則全装幀集』(PIE 2013)、「ヤン・チヒョルト」展(ggg 2013)、「ヴァチカン教皇庁図書館」展(印刷博物館 2002, 2015)などがある

「モリサワ文字文化フォーラム」とは

印刷/ Web/出版/デザイン業界の方々を対象とし、「文字文化」への探究心を新たな世代へ受け継がせ、また業界活性化を目指す事業の一環として設立しました。当フォーラムは、今後も幅広い視野のもと定期的に活動を行っていきます。
過去に開催された「モリサワ文字文化フォーラム」を見る

お問い合せ

●モリサワ文字文化フォーラムに関するお問合せは
 株式会社モリサワ モリサワ文字文化フォーラム事務局
 Tel.06-6649-3311 Fax.06-6649-2157
 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2-6-25

●本件に関するお問合せは
 株式会社モリサワ 東京本社 経営企画部マーケティング課
 Tel.03-3267-1318 Fax.03-3267-1536
 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-27

このフォーラムは終了いたしました。

株式会社モリサワ 文字文化フォーラム事務局
〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東2-6-25
TEL:06-6649-3311 FAX:06-6649-2157
E-Mail:bunkaforum@morisawa.co.jp