ヒラギノ行書の特徴
「ヒラギノ行書」は、毛筆耕の田中馨氏の元字をもとに、字游工房が字体・太さ・線質・画質などを整えて作られた書体です。仮想ボディという四角い枠の中にあっても伸びやかな筆文字になるよう設計されています。ウエイトはW4とW8が用意されており、特太の「ヒラギノ行書 W8」は、太い筆文字の主流を楷書体が占める中で、雑誌・広告用の見出しやタイトル、パッケージおよびテレビのテロップなどに、「ヒラギノ行書 W4」は、行書体本来の太さで描かれた本文にも使うことができます。
- 読み方
- ひらぎのぎょうしょ
- メーカー
- SCREENグラフィックソリューションズ
- 言語
- 日本語
- 収録製品
-
- Morisawa Fonts(スタンダード/教育機関/公共団体)
※Morisawa Fontはプランによって利用可能書体が異なります。詳細はこちら
- MORISAWA PASSPORT(アカデミック版含む)
- TypeSquare
ヒラギノ行書 W4 を試す
| 製品一覧 | Morisawa Fonts(スタンダード/教育機関/公共団体) | MORISAWA PASSPORT(アカデミック版含む) | MORISAWA PASSPORT for iPad Standard Pack | Select Pack 1/3/5 | Select Pack PLUS | 基本書体7パック |
|---|---|---|---|---|---|---|
| OTF | OTF | OTF | OTF | OTF | OTF | |
| W4 | 含まれます | 含まれます | 含まれません | 含まれません | 含まれません | 含まれません |
| W8 | 含まれます | 含まれます | 含まれません | 含まれません | 含まれません | 含まれません |
| 製品一覧 | AJ1-3 | AJ1-3 | AJ1-5 | AJ1-5 | AJ1-7 | U-PRESS | かな |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| OTF Std | OTF StdN | OTF Pro | OTF ProN | OTF Pr6N | OTF Upr | ||
| W4 | 含まれます | 含まれます | 含まれません | 含まれません | 含まれません | 含まれません | 含まれません |
| W8 | 含まれます | 含まれます | 含まれません | 含まれません | 含まれません | 含まれません | 含まれません |


































