環境にやさしいペーパーサンプル帖♪

皆さんこんにちは、黎(れい)です♪
爽やかな新緑の季節になり、日中は汗ばむ陽気になってきましたね。外出制限もなくなりレジャーや観光などがしやすくなりました。夏に向けて少しずつ身体を動かし、熱中症になりにくいようにしたいものです。
今回のDTP Lab.では日頃使用する『紙』についてご紹介します。SDGs貢献へのヒントになるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧ください!
1. エシカルとは?
さて最近『エシカル』という言葉に触れる機会が増えていませんか? 『エシカル』とは、地球環境や人・社会などに配慮し、倫理的に正しい考えのもと行動しようとすることです。
文字にすると堅苦しいですが、地球環境を考えた行動の一つで『エシカル○○』などと製品のPRに使ったりします。
例)エシカルコスメ、エシカルフードなど……
皆さんが日頃使用する紙についても『エシカルペーパー』と呼ばれるものがありますので一例をご紹介します。
2. ペーパーサンプル帖について
モリサワは2002年よりコニカミノルタジャパン株式会社様とパートナーシップを結んでおり、昨年20周年を迎えました。
その20周年の記念にRISAPRESS Color4080を使用して『環境にやさしいペーパーサンプル帖』を作成し、記念を兼ねてRISAPRESSご利用中のお客様に配布いたしました。サンプル帖の中はエシカルペーパーだけを掲載し、皆さんがお仕事で使われる紙の選定時にお役立ていただけます。
サンプル帖では以下の6項目のいずれかに該当する用紙を掲載しています。
1.FSC
環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林から生産された林産物や、その他の
リスクの低い林産物を使用した製品を目に見える形で消費者に届ける仕組みです。
2.古紙配合
古紙をリサイクルして製造した「再生紙」を示します。
3.PEFC
木材が、持続可能に管理された森林から伐採されたものであることを証明します。
4.ECF
紙を漂白する際、ダイオキシン類を発生させる塩素(Cl2)を使っていないことを示します。
5.非木材
針葉樹および広葉樹以外の植物繊維を原料として作られており、非木材紙を利用することは、
森林の過剰伐採を軽減することにつながります。
6.グリーン電力
風力、太陽光、バイオマス(生物資源)などの自然エネルギーにより発電された電力のことで
す。紙を製造する工程で石油や石炭などの化石燃料による発電をしていないことを示します。

3. サンプル帖の内容
サンプルで使用した紙を紹介します。用紙は全部で24種類で、カバー紙や台紙もエシカルペーパーで作っています。

サンプルNo.18【バガスケントCoC】
バガスパルプ30%以上、古紙パルプ20%以上配合、FSC®森林認証紙、グリーン電力商品という複数のエココンセプトで作られた用紙です。
ブログでは紙の質感がわかりませんが、温かみのあるマットな質感で、挨拶状や案内状などで使用されることが多いです。 6項目のポイントの内、4項目に該当するエシカルペーパーです♪


実際の見本では色・線・フォント・画像をRISAPRESS Color4080で印刷したイメージと紙の質感をご確認いただけます。
4. SDGsへの貢献

今回紹介したエシカルペーパーを使うことでSDGsの
7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
12.つくる責任、つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう
に貢献できるのではないかと思います。ビジネスシーンで用紙を選定する際、選択肢の1つとしてエシカルペーパーを思い出してみてください。
また、本見本帳は非売品となります。RISAPRESSの導入とともに本ペーパーサンプル帖にある用紙を組み合わせての利用をご検討される場合、当社営業までご連絡・ご相談ください。
DTP Lab. information メールマガジンのご案内
本ブログの更新や、イベント・セミナー情報などをメールマガジンで配信しています。
今後の情報配信をご希望の方は、ぜひ下記よりご登録ください。
DTP Lab. information メールマガジン登録フォーム
■おすすめ関連記事一覧
プリンティングシステム『RISAPRESS』、POD
![]() |
IGAS2022 モリサワブースレポート! ~その①ブース編~
2022年12月08日 |
![]() |
RISAPRESS20周年記念記者発表会レポート!
2022年04月28日 |
![]() |
モリサワが取り組む『SDGs』
2022年04月8日 |