組込みフォント

ページメニュー

軽量フォント + 専用エンジン

組込み機器でも軽快に動作するようにフォントデータ容量を低減化し、専用のフォントレンダリングエンジンによる高速表示を実現。フォントエンジンを持たない環境にも高品質なスケーラブルフォントを提供します。
表示品質重視の「RT++Engine」、最軽量・高速の「KS-Engine」、さまざまな言語を高品質の書体で表現できる「MobileFont」プラス「Layout Engine」から、用途によってご提案いたします。また、ビットマップフォントを効率的に使用していただくためのエンジンも用意しています。

組み込みフォント

  • お見積りをご希望の方
  • 評価版の貸出しをご希望の方

RT++Engine

印刷同様の書体品質を専用エンジンで再現します。製品のブランディングを決定するUIデザインに最適です。リガチャ(合字)や右から左書きのスクリプト用プラグインも追加可能です。

用途

  • 書体の視認性・可読性を重視する高精細な表示パネル

特徴

  • 専用フォーマットに変換することで、書体の品質を変えずにデータ量を削減
  • モリサワ書体の豊富なラインナップを使用可能
  • 完全なポーティングサポートで導入コストを軽減
  • OpenVGに対応
  • Linux, Brew, ITRON, Windows, Androidに対応

KS-Engine

フォントのデータサイズを抑えた高速エンジンです。漢字が必要だが書体バリエーションを必要としない機器に最適です。特に日本語、中国語(簡体・繁体)のフォントデータ容量削減に効果を発揮します。

用途

  • フォントにメモリ容量をあまり割けない各種表示機器

特徴

  • フォントデータの低量化を実現

日本語、中国語の文字セットとフォントデータ容量

言語 文字セット フォントデータ容量
日本語 JIS X 0201/0208 約140KB
中国語(簡体) GB2312 約190KB
GB18030 約560KB
中国語(繁体) Big5 約330KB

Smart-Engine

組込み機器向けスケーラブルフォントエンジンが搭載できないようなデバイスに、複数のビットマップフォントを搭載したい場合に最適なフォントエンジンです。独自の圧縮技術により、ビットマップフォントの容量を抑えることができます。

用途

  • 固定の表示サイズを多く使う産業用機器

特徴

  • 異なるフォントサイズを持つ複数書体のビットマップフォントデータを小容量で搭載することが可能

Mobile Font

軽量フォントと専用ラスタライザーにより、さまざまなサイズの表示を実現するスケーラブルフォントです。軽さとパフォーマンスを優先する機器におすすめです。携帯電話、電子書籍端末、タブレット端末などで、小さな文字から大きな文字まで高速かつ美しく表示することが可能です。

用途

  • 小サイズから大サイズまで、多くのサイズで文字を表示
  • ラスタライザーが組込まれていない環境で文字を表示
  • データ容量を少なくしたい場合

特徴

  • スケーラブルフォントの高速表示
  • フォントキャッシュ機能で、文字生成プロセスをスピードアップ
  • マルチスレッド(Multi thread)処理が可能
  • 高品質な表示文字で、豊富な書体を提供
  • 点画による文字組立て方式により、フォントデータの低量化
  • ANSI C言語での開発により、多様なプラットフォームへの組込みが可能
  • Arphic Layout Engineと組み合わせることにより、文字の構成規則が複雑な言語を簡単に表示可能
  • 多種類の製品(例:DTV、STB、スマートフォン)に組込み可能
  • Android 2.x and 4.x、Linux、Qt、Brew MPなどの組込みシステムとGUIに対応可能
  • ARM、X86、MIPs、PowerPC、XScale、SuperHTMなど多くのCPUに対応

文字修飾処理の例


Layout Engine

複雑な構成の言語(タイ語・アラビア語・ヒンディー語など)を、ビットマップフォントやTrueTypeフォント、Mobile Fontで簡単に表示させることができます。世界中のさまざまな言語をサポートしており、左から右書き、右から左書き、および双方向の混植配列も対応可能。海外向けの組込み機器におすすめです。

用途

  • 表示が困難な言語を簡単に表示
  • 左揃え・中央揃え・末揃えなどの文字揃えを行いたい場合

特徴

  • 母音と子音の組み合わせが複雑なタイ語などの表示が可能
  • 組方向が右から左で、単語中の文字位置により文字形状が変化するアラビア語などの表示が可能
  • 文字の組み合わせによって連結文字の形状が変化するヒンディー語などの表示が可能
  • マルチリンガル対応で、一行の中に複数言語の同時表示が可能
  • 多角形のエリアに文章を流し込むことが可能
  • カーソルの位置制御や文字編集にも対応可能
  • 文字列を回転して表示させることも可能
  • Android・WindowsCE・Symbian S60・VX-Worksなどのプラットフォームに組込みが可能
  • OpenGLやOpenVGに対応

対応多国語

地域 言語
Latin&CJK 英語、西欧各国語、中国語繁体字、中国語簡体字、日本語、韓国語
Thai タイ語
Vietnamese ベトナム語
Arabic アラビア語、ペルシア語、ウルドゥー語
Hebrew ヘブライ語
Khmer カンボジア語
Myanmar ミャンマー語
Indic ヒンディー語、ベンガル語、タミル語、シンハラ語、マラッタ語、パンジャブ語、グジャラート語、マラヤーラム語、テルグ語、カンナダ語、アッサム語