USBで接続するタイプのモニタを使うと正常に動作しない(Ver.2以降)
内容
MC-Smart V2以降をご利用のPCでUSB接続のモニタ(モニタの接続自体がUSB端子を使用するものだけでなく、USB接続のグラフィックアダプターなどの製品を含む)を利用した場合、MC-Smartが正常に動作しない、または起動しなくなる場合がございます。
その場合は同タイプでの接続を中止し、Windowsのデバイスマネージャーで該当のドライバーを無効、または削除を行ってください。それでも起動しない場合はMC-Smartの再インストールをお願いいたします。
なお、USB接続のモニタに関するご質問等は弊社ではご対応致しかねますので、各メーカー様までご連絡ください。