印刷が上手くいかないときは?
このページには、MVPからプリンターへ印刷を行う際にトラブルが起こった場合の対処方法を記載しています。
以下の項目をご確認ください。
1. 必要システム
MVPの必要システムを確認してください。
MVPの仕様
2. MVPバージョン
使用しているMVPのバージョンを確認してください。
新しいバージョンがリリースされている場合は、下記URLよりバージョンアップファイルを用いてインストールしてください。
バージョンアップファイルの使用手順は、下記URLを参照してください。
MVP Std / Pro バージョンアップ情報
3. アンチウイルスソフト
MVPの印刷時、アンチウイルスソフトによって動作が影響を受ける場合があります。
下記URLを参照の上、アンチウイルスソフトの設定を行ってください。
4. 新規ファイル
MVPで白紙の新規ファイルを作成し、そのまま印刷した場合にトラブルが発生するかを確認します。
新規ファイルで問題なく出力される場合は、印刷しようとしているドキュメントやそこに配置されている画像ファイル、データベースに問題がないかを確認してください。
5. 面付け設定
面付けを行わずに印刷した場合にトラブルが発生するかを確認します。
面付けを行わずに印刷すると問題なく出力される場合は、面付けに使用しているトンボデータや、面付け設定ファイル(.idp)に問題がないかを確認してください。
6. プリンタの種類
印刷を行うプリンタの種類がPostScript対応プリンタであることを確認します。
MVPはPostScriptレベル2以上(レベル3を推奨)のプリンタに対応しています。
印刷を行うプリンタがPostScript対応プリンタでない場合は、PDFを作成の上、Adobe Acrobat から出力を行ってください。
7. ドライバの種類
PCにインストールされているプリンタドライバがPostScript対応ドライバであることを確認してください。
プリンタドライバのインストールに関しては、各プリンタメーカー様へお問合せください。
8. 環境設定
[オプション]-[環境設定]-[アプリケーション]
「Adobe PSプリンタドライバ相当の機能で出力する」のチェックを確認します。
オンの場合:Adobe PSプリンタドライバ相当の機能で出力
オフの場合:指定したプリンタドライバの機能で出力
オン/オフを切り替えてトラブルが改善するか確認してください。
9. Windowsの「通常使うプリンタ」
Windowsの「通常使うプリンタ」が、「1.」「2.」で設定されているPostScriptプリンタになっていることを確認してください。
・Windows 8.1
[スタート]ボタン - [デバイスとプリンター]でプリンターの一覧を開きます。
PostScriptプリンタを選択し、右クリックから[通常使うプリンターに設定]を選択します。
PostScriptプリンタにチェックマークが付いたことを確認します。
・Windows 10
[スタート]ボタン -[設定]でプリンターの一覧を開きます。
「Windowsで通常使うプリンターを管理する」のチェックをオフにします。
PostScriptプリンタを選択し、[管理]から[規定として設定する]を選択します。
・Windows 11
[スタート]ボタン -[設定]-[Bluetoothとデバイス]-[プリンターとスキャナー]でプリンターの一覧を開きます。
「Windowsで通常使うプリンターを管理する」のチェックをオフにします。
PostScriptプリンタを選択し、[管理]から[規定として設定する]を選択します。
10. プリンタ名
MVPから印刷を行うプリンタのプリンタ名は、半角英数に設定してください。
全角(2バイト)の文字が含まれる場合、下記の手順で変更を行ってください。
・Windows 8.1
[スタート]ボタン - [デバイスとプリンター]でプリンターの一覧を開きます。
PostScriptプリンタを選択し、右クリックから[プリンターのプロパティ]を選択します。上部の入力欄でプリンタ名を変更してください。
・Windows 10
[スタート]ボタン -[設定]でプリンターの一覧を開きます。
PostScriptプリンタを選択し、[管理]から[プリンターのプロパティ]を選択します。上部の入力欄でプリンタ名を変更してください。
・Windows 11
[スタート]ボタン -[設定]-[Bluetoothとデバイス]-[プリンターとスキャナー]でプリンターの一覧を開きます。
PostScriptプリンタを選択し、[管理]から[プリンターのプロパティ]を選択します。上部の入力欄でプリンタ名を変更してください。
11. MVPの再インストール
MVPのアンインストールを行い、再度インストールします。
MVPのアンインストールはWindowsの「プログラムと機能」から行ってください。
インストールの際は、下記のURLより新しいバージョンがリリースされているか確認してください。
バージョンアップファイルの使用手順は、下記URLを参照してください。